忍者ブログ
大阪市内の激うまパン工房Boulangerie Monsieur Shige(ムッシュ シゲ)さんを愛するヤツらの部活の場。 一番のオススメはバゲット。でも他のも外れなくおいすぃよ~v( ̄Д ̄)vパン教室はしばらくお休み。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/25 ひろみ]
[06/24 るな]
[04/12 brownie103]
[04/12 ひろみ]
[04/03 moon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブーランジェリ ムッシュ シゲ
性別:
非公開
職業:
パン職人
自己紹介:
レストランやホテルへの卸がメインですが、小売もやっています。お気軽にどうぞヽ(´ー`)ノおいしいパンの作り方を直々に習えるパン教室も随時開催中。

大阪市中央区内淡路町2-2-1

TEL/FAX (06)6920-3003

営業時間(月)~(金)
12:00~19:00くらい
・土日はお休みです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



遅くなりましたが、1月9日に行われた今年最初のパン教室のご報告ですv( ̄Д ̄)v

今回のメニューは、「食パン」と「メイプル」。食パンのレシピは、普段シゲさんで販売されているものと同じだそうですΣ(゚Д゚;エーッ! ってかそんな貴重なレシピを教えていただいていいのでしょうかー??

食パンは発酵の時間がかかるということで、捏ねるのはひとり200gずつくらいの分量で行い、その後の成型~焼き上げはシゲさんに用意していただいた生地で作らせていただきました。ひとりで1kg分捏ねることを覚悟(むしろ楽しみ)にしていた私たち生徒はちょっと拍子抜けしましたが、それでも食パン生地はとーーーーーーってもベタベタして捏ねにくい!なので、200gくらいでちょうどよかったかもwそれでもかなり時間と力をかけて捏ねましたよー。うひー。そして、その用意された(大量の)生地を使って、丸める練習。この丸める作業がものすごく難しい!!シゲさんの説明どおりにやろうと頑張るのですが、なかなか綺麗にいかない・・・両手を使って二つ同時に丸めて行くのですが、シゲさんがやるときゅきゅきゅーーっとあっという間にピン!と張りのある生地になっていくのに、自分たちはダメダメ、しわしわ~~んな状態にorz 結局全部シゲさんにやり直してもらう羽目に。シゲさんいわく、「2~3回やれば誰でもできるようになりますよ!」ですって~。

d16a7de9.JPG

 

そしてこれが焼成前、ホイロが終わった状態です。
ホイロ終了の目安は、型から生地が出るか出ないかスレスレの高さ。
これだけ綺麗に発酵するのは、やはり丸めたときの生地がピンっと張っているからなのですね~。

 

260d5674.JPG

焼き上がりに溶かしバターをたっぷり!シゲさんのところの食パンレシピには、バターが入っていないのですが、いつも買っているとバターのいい香りがするので不思議だなー?と思っていたら、こんな秘密があったのですねー(ってか気付けよ??)



eb1d2f3f.JPG


つやつや~~!ぴかぴか~~!!バターのめさめさいい香り(〃▽〃)
今回のお持ち帰りは、おひとりさま食パン2本v( ̄Д ̄)v(2斤ではありませぬ。この写真に写っている2本ですよ~)

 

e4a4e4b7.JPG
途中、休憩で出てくるおやつヽ(´ー`)ノこれも楽しみです。
もちろん、シゲさん特製のパンたち。軽くオーブンであっためて、ほかほかの状態で出してくださいます。左のミニ食パン風なのは、ジンジャー。生姜の甘煮を混ぜ込んだもので、香りがものすごくいい。そしてアンパンと、くるみ&ココアを巻き巻きしたパン。もうしゃーわせですぅ。



NEC_0160.JPG
メイプルの生地は、バターや卵がたっぷりのとてもリッチな生地です。そういう生地は、最初に油脂をしっかり泡だて器で撹拌してから粉類を入れる、というのを教えていただきました。目からうろこ。その生地を伸ばし、ナッツ類とメイプルシュガーを巻き込んで型に入れて焼き上げです。こうやって手取り足取り?シゲさんのプロの技を教えていただけるのがステキ~。こんな間近でシゲさんの手さばきを拝見させていただけるのもラッキーです。


NEC_0161.JPG


パウンド型に入って、発酵させまーす。型に入れるときはこうやって生地を端に寄せておくこともポイントだそうです。




NEC_0155.JPG

メイプル焼き上がり!これも2本お持ち帰りでーす。ナッツぎっしり、メイプルのいい香りがお店中に充満w帰りの電車の中は、食パンのバターの香り&メイプルの香りが漂っていました(チョト恥ずかしいがうれすぃ(〃▽〃))。

 

今回も楽しくお土産たっぷりで帰らせていただきましたー。食パンを実家におすそ分けしに行ったら、普段食べ物の味をとやかく言わない父が、一口食べた瞬間「これはうまい!!!!」と絶賛しておりましたよv( ̄Д ̄)v焼きたてでまだじんわり温もりが残っている状態でしたしねー。ちまきも現在毎朝冷凍保存しているものをトーストしていただいていますが、さっくりして口当たりがよくて、なんにもつけなくても美味です。にゃー。しゃーわせ。今度、自分でも作ってみようと思います・・・まったく同じ味は無理だと思いますが、少しでも近づきたいです(あこがれ~ヽ(´ー`)ノ)。

シゲさん&奥様、夜遅くまで大変お世話になりました!
夜9時すぎまでパン教室でお世話になった翌朝8時半にお店の前にシゲさんの車が停まっているのを拝見すると、ちょっと胸が痛みます。゚(゚´Д`゚)゚。

PR


しばらく更新していませんでしたorzすびばせん。

パン教室レポートの続きです。

さて、白あんとさつま芋の食パンですが、ツイストしてから形を整え型に入れます。

その型入れが難02314b6e.JPG作業!だって普段ってせいぜい300gくらいの生地しか扱わないのに、

いきなりキロ単位だわ、さつま芋も白あんもてんこもりだわw

まずは持ち上げるのが一苦労。それを無理矢理型に入れ込み、ホイロにかけて最終発酵。

あとは焼き上がりを待つのみ。もちろんシゲさんの業務用のでっかいオーブンで焼かせていただきます。

NEC_0142.JPGそれだけで美味しさが3倍増しになった気分ヽ(´ー`)ノ

その間に、もうひとつのパン「マイランダー」にかかります。これはライ麦を使ったイタリアのパン。

イタリアでライ麦パンは珍しいそうです。ライ麦はあんまり採れないらしい。

ライ麦入りの分、水分が少ない感じで固めの生地。

NEC_0139.JPGこっちは一次発酵も20分と短い。すぐに成形に入れます。

成形は、小さく分けた生地を楕円に伸ばし、端からくるくると巻いた葉巻型(?)と、

Tシャツ型の2種類を教えてもらいました。Tシャツ型は簡単なのにちょーかわうい。

NEC_0138.JPGしかも、あとで型紙を乗せてライ麦をふりかけ、背番号「7」の模様もつきました。

葉巻型はクープを入れ、切り込みにオリーブオイルを塗っておきます。

ちまきは光栄にも、シゲさんにクープの入れ方を指導してもらいましたヽ(´ー`)ノ

NEC_0137.JPGでもシゲさんがやるとほんとにすっすっと簡単にできるのに、

ちまきは力みすぎでパンを押しつぶしそうになります|ω・`)

そして焼きあがりー。葉巻型の半分は、シゲさんのオリジナルミックスハーブが

ふりかけられているので、すごくいい香り!

NEC_0140.JPG結構このあたりになると、さすがに肉体労働をめったにしないせいか

疲れてきますが、シゲさんと可憐な奥様が一生懸命お話をしてくださって

なごませてくださいます。奥様はさりげなくシゲさんのフォローをして、それもまた感動するばかり。

 

NEC_0136.JPGそうこうしている間に、マイランダーの焼き上がり!背番号7がめちゃめちゃキュート。

思わず焼き立てを試食。ライ麦が香ばしくて( ゚Д゚)ウマー

バターではなく、オリーブオイルが練りこまれているのであっさりした食感。

おいすぃ食事パン。でも背番号7は食事パンにはかわいすぎw

NEC_0135.JPGそうして、お待たせしましたー!本日のメイン?白あんとさつま芋の食パンもできあがりです。

結局13本焼けましたwおひとり3本ずつのお持ち帰りです( ゚Д゚)ヒョエー

おうちに帰って食べてみると、白あんの風味と、さつま芋の食感のハーモニーがすてき~。

さつま芋が生なので、すごくサクサクしているんですよね。

食パンにはあまりない、ちょっと新鮮な食感でした。

そして私たち生徒4人は、ずーーーっしり重たいお土産を手に帰路に。

今回は奥様お手製のミニリースまでいただいちゃいましたよガ━(゚Д゚;)━ ン !!

最後までほのぼの気分で楽しかったです。めちゃくちゃ重かったけど、うれしい悲鳴(〃▽〃)

お世話になったシゲさん、奥様、遅くまでありがとうございましたーv( ̄Д ̄)v

 

 



月一度、金剛力士シゲさんに直接パンの作り方を教えてもらえる教室に行ってきましたー。

メインメニューはさつま芋と白あんがたっぷり入った秋の食パン。

そして、ライ麦の入った少しハード系のパン。

なんと、扱う粉の量はキロ単位w普段のパン作りは、「捏ねる」というイメージですが、

こんな量ともなると、まさに粉との格闘┐(´∇`)┌

大変だったけど、マヂたのすぃ~~。両手使って体重のっけて、ぐいーぐいーって。

成形は、生地を伸ばして白あんを広げ、そこに角切りさつま芋を山盛りのせて、端からくるくる。

丸めた生地を縦に切りこみを入れ、ツイストツイスト。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 



忍者ブログ [PR]